自然史しずおか
第5号

2004年6月15日発行

最終更新日 2011年12月6日



掛川市飛鳥から採集されたパンダフミガイの化石(表紙)とスウチキサゴ(裏表紙)。
どちらも田辺 積氏の「静岡県の化石展」の展示標本。柴 正博氏撮影。


ご案内

袋井化石見学会
掛川層群の化石採集と田辺 積氏の「静岡県の化石展」の見学

袋井市教育委員会後援
 夏休みに袋井市で開催される「静岡県の化石展」(本誌10ページの案内参照)とあわせて、野外で化石採集会を開催します。地層や古生物の研究者といっしょに、200万年前の海底にでかけて、化石を採集してみませんか? 会員だけでなく広く一般参加も歓迎いたします。

 日  時:平成16年7月25日(日)10:00-15:00(小雨決行)
 日  程:JR袋井駅北口集合→袋井市役所→袋井市大日周辺で地層見学→昼食→化石採集(飛鳥周辺)→袋井市市民ギャラリー(「静岡県の化石展」を見学)→JR袋井駅
   *バスで移動をします。一部変更の可能性あり。

 集合場所:JR袋井駅北口に10:00もしくは袋井市役所玄関に10:30
 定  員:40人(先着順) *小学生以下は保護者同伴
 参 加 費:大人1000円(資料・保険代など)、小中学生500円、*当日集金します。

 持 ち 物:昼食(お弁当)、飲み物、雨具(雨天の場合)、虫よけ、運動靴、帽子、軍手、化石採集道具(スコップやハンマー、太めのドライバーなど)、化石をつつむ新聞紙、ティッシュペーパー、スーパーの買い物袋。
 申し込み:7月16日(金)までに、参加される方の氏名・年齢(7/25当日)・住所・電話番号・メールアドレス、集合は袋井駅か市役所かをFAXかハガキでお知らせ下さい。

 問い合わせ・申し込み:静岡大学教育学部地学教室内
  NPO法人静岡県自然史博物館ネットワーク・夏の化石採集会係 担当:延原
  〒422-8529 静岡市大谷836


表紙・裏表紙、目次、事務局だより以外の記事が
pdfファイルでダウンロードできます(1,840KB)

目 次

ご案内  自然観察会のご案内(袋井化石見学会)

今年度の事業展開についてー浜名湖花博出展標本の保存事業も含めてー    事務局

パネルディスカッション報告
 「静岡県の保護すべき動植物−静岡県版レッドデータブック発行とその活用」
  北野 忠

施設見学と自然観察会報告 奇石博物館と富士山東臼塚               横山謙二

コラム 静岡県の昆虫(5) ラミーカミキリ                          平井克男

コラム 静岡県の哺乳類(1) ヤマネ                            春田亜紀

インフォメーション
 レッドデータブックの発行
 田辺 積「静岡県の化石展」

■緊急提案■  静岡県版レッドデータブックのデータと標本の保存を!

コレクション紹介(2) 伊藤二郎氏の植物標本                       杉野孝雄

夏から秋にかけての開催行事の御案内
 三島ミニ博物館「静岡県の自然」
 長野県自然保護研究所の見学
 親子こどもの国「地底わくわく探検」

図書紹介
 地球生物学 地球と生命の進化 池谷仙之・北里 洋 著
 標本学 自然史標本の収集と管理 国立科学博物館 編

事務局だより
 


424-0878 静岡県静岡市清水御門台10番13号
 特定非営利活動法人
静岡県自然史博物館ネットワーク
しずおか自然図鑑(自然博推進協編、静岡新聞社発行。全カラー192ページ、写真が約600枚。定価は 1800円。お近くの書店でどうぞ。

静岡県の豊かな自然がコンパクトにまるごとわかるはじめての本です。県内の自然観察にも活用できます。


静岡県立自然史博物館設立推進協議会のページ


自然史しずおかのindexにもどる

Homeにもどる

登録日:2004年6月25日

NPO 静岡県自然史博物館ネットワーク
spmnh.jp
Network for Shizuoka Prefecture Museum of Natural History