自然史しずおか 第88号 2025年3月15日発行 |
日 時:2025年4月27日(日) 午後1時30分から4時 会 場:静岡市駿河区大谷5763 ふじのくに地球環境史ミュージアム3階 視聴覚室 ※ 正会員・サポート会員の入館料はNPOが負担します。 日 程: 12時30分 受付開始 13時30分 総会記念講演 講演者:朝倉俊治先生(ライチョウ研究会) 演 題:「世界の南限 南アルプスのライチョウ」 14時30~40分 休憩 14時40分 総会議事 16時00分 終了予定 NPO自然博ネットの総会は正会員の過半数をもって成立します。正会員の方で、当日欠席される方は、必ず委任状をご提出ください。委任状は、同封はがき、またはe-mailでお願いします。なお、サポート会員は議決権がありませんが、講演会・総会には参加できます。サポート会員で出席される方は、同封のはがき、またはe-mailにて、NPO事務室までお知らせください。 |
カケガワザクラと雑種のサクラ 杉野孝雄 1
ご案内 第24回NPO自然博ネット総会 2 ミュージアムの今後の資料収集と保管について 柴 正博・横山謙二 3–4 観察会報告 三保ビーチコーミング 2024 萬屋由香子 5 ふじミュー 駐車場横のトンボ用コンテナ池の設置と観察 三宅 隆 6 静岡市郊外の棚田でお米を作って25年(最終版) 天岸祥光 7–8 標本作製法 ちょっとこだわったチョウの展翅② ―乾燥した標本ー 諏訪哲夫 9–10 高橋真弓先生を偲んで 鈴木英文 11 図書紹介 「沈んだ大陸」 柴 正博 12 事務局だより これからの自然観察会 13 自然観察会申し込み先 14 |
自然史しずおかのindexにもどる Homeにもどる 登録日:2025年3月15日 NPO 静岡県自然史博物館ネットワーク spmnh.jp Network for Shizuoka Prefecture Museum of Natural History |